今回ご紹介するレシピは『Beauty Moringa』を使用したお料理です。

酸味がきいたとても食べやすい味です。
隠し味のマヨネーズと味噌のおかげで、ポテトサラダのような感覚。
通常のポテトサラダより野菜もたくさん摂れる、食物繊維たっぷりのサラダです。

1.材料を準備する

作りやすい分量

・おから(生) 80g
・にんじん 半分程度
・モリンガパウダー 付属のさじ半分程度
・酢 小さじ半分
・味噌 小さじ1
・しょう油 小さじ1
・マヨネーズ 大さじ4
・青物野菜適量 
*今回はさやえんどう。
 キュウリの塩もみ、さやいんげん、
 ブロッコリーなども美味しい
・カニカマ 3本
*ハムの細切り、ちくわなどもおすすめ

2.下ごしらえ

にんじんはスライサーなどで細切りにおろすか、包丁で細切りにする。
さやいんげんも細切りに。もしキュウリなら薄切りにした後塩少々で塩もみする。
カニカマは半分に切った後でほぐす。ハムやちくわなら食べやすいサイズに切る。

酢、味噌、しょう油、マヨネーズにモリンガパウダーを入れてよく混ぜ合わせておく。

3.野菜を軽くゆでる

鍋にお湯を沸かして塩小さじ半分ほどを溶かし(分量外)、千切りにしたにんじんやさやいんげんなどを1分ほどサッと塩ゆでする。
ざるにあげて冷まし、よく水気をきっておく。

4.全ての材料を混ぜる


ボウルにすべての材料を入れて混ぜるだけです。

5.できあがり


カニカマを入れると彩りも綺麗です。
酢が効いていますので冷蔵庫なら数日間は日持ちしますが、暑い季節にお弁当に入れるのは避けましょう。
お好きな具で作れますが、食感的ににんじんは必ず入れた方が美味しいですよ。

より日持ちさせたいなら、混ぜる前に生おからにラップをし、電子レンジでしっかり加熱するといいです。
自宅で食べる分にはおからの加熱なしでも、冷蔵庫保管すれば問題ありません。

今回紹介しましたレシピは Beauty Moringa – ビューティーモリンガ を使用しました。

Instagramでも動画でご紹介しています♪

次回も商品を使った料理レシピをご紹介予定です♪♪
皆さま、楽しみにしていてください。
要Checkですね!!